急斜面が上手く滑れません。どうすればイイですか?

おやじインストラクター

2015年04月18日 21:00

スノーボードに初めてチャレンジして、
何が一番嬉しいかと言えば、

「ターンが出来るようになった時」

ですよね。

この嬉しさを誰もが味わって、
さらにスノーボードに熱中していく。
「もっと、色んな斜面を滑れるようになりたい!」
と。

はい、これも誰もが思うことです。

そして、今まで行ったことがなかった「急斜面」で滑ってみるけど、
上手く滑れない!
「あれっ、あれっ?なんで、どうして??」
みたいな。

実は、これも仕方がない事なんですよね。

緩斜面ではちゃんと滑れるのに、
急斜面になるとどうして上手く滑れなくなっちゃうのか?

これには、「ある事情」があるんです。

そう、あなたがスノボ初心者だから上手く滑れない訳じゃなく、
この地球上に隠されている「ある事情」が関係しているんですよ。

その事情を
知っているか?それとも、知らないか?ということで、
滑り方が大きく変化してしまうんですね。

じゃあ、
その「ある事情」とは一体何か?

今回の動画レッスンでは、
この答えをバッチリお伝えしていますので、
見逃さないでくださいネ!(笑)


「急斜面の滑り方のコツ」
急斜面を滑る時のポジションとは?





関連記事