「お悩み相談」身体が固いんですがどうすればイイですか?
「おやじインストラクターのお悩み相談室」にも、
どんどん質問が届いているんですが、
その中にこんな相談があったんですね。
「自慢じゃないんですが、身体が固いんです。
なので、スノーボードが上手に滑ることが出来ませんっ。
どうすればイイですか?
何か、関節が柔らかくなる「効果的なストレッチ」ってありますか?」
というご質問。
確かにレッスンをしていると、
「私は身体が固い」と言う人が多いです。
そこで私、
いつもこんな風に答えるんですね。
「身体が固いこととスノーボードを滑る事は
無関係です(キッパリ!)」
みたいに。(笑)
えぇ、身体が固くでもスノーボードは上手に滑れるんですが、
どうやらこの答えに
納得しない人が多いんですね。
「ウソだ!それは嘘だろ-!!」
と、疑いの眼差しアリアリで私を見つめるんですよっ。
で、そんな疑惑を感じ取った時私は、
さらにこう言うんですよねー。
「じゃあ、あなたは普段、
日常生活の中で歩くことってありますよね?
その時に、「俺は関節が固いから歩きにくいんだ!」って
思ったことあります?」
と。
すると、
身体が固いと言った人ほとんど全員が、
「いや、そんなことはありません。(キッパリ)」
と答えてくれます。
「ですよね~。なので日常生活の中で普通に歩ける人なら、
関節が固いとか柔らかいは関係ないんです。
その動きが出来れば、スノボも滑れるようになりますので。」
と私は満面な笑みを浮かべて答えるんですね。
はい、これは人間なら誰でも一緒です。
そうです、
「同じ」という意味。
ということで、
もし
「俺は関節が固いんだ!」と自慢している人がいたら、
ぜひこのレッスン動画をご覧ください。
すぐに
身体が柔らかくなると思いますので。(笑)
【スノボ初心者からのお悩み相談】
「関節が動く様になるストレッチって何かありますか?」
「おやじインストラクターが常に実践しているストレッチとは?」
関連記事