春の野沢温泉スキー場
まだまた滑れますよ、春の信州。
先日私は「野沢温泉スキー場」に行ってきました。
その日は天気も良くて絶好のスノーボード日和だったんです。
なので、朝からゴンドラも激込み。
「うわぁ~、なにこの人の列は!?」という感じで、
こんなに並んだのはバブル以来だったかも知れません。
皆さん、しっかり朝早くから滑りに来ていましたね。

それにしても、メチャメチャいい天気です。

遠くに見える信州の山々も、とてもキレイに輝いています。
休日なので、これがまさしく「めっちゃホリデー!」か?
おやじは、あややの曲を口ずさむのでした。

見てください、この景色!


すげぇイイでしょ?(笑)
今年の豪雪で、まだまだ雪もたっぷりあります。
暑さのあまりTシャツになる人もチラホラと。
やっぱり季節は春なんですね~。
ぽかぽか陽気がスキー場にも届いていましたよ。
そして、上の平ゲレンデでは、
「スノーボード試乗会」が開催されていました。

そして、その中に、
どこかで見た事のある人を発見!
「もしかしてあれは・・・、
アッ、宮崎郁美だぁ!」

我ら、スノーボード界インストラクターの頂点に立つプリンセス
「宮崎郁美」がそこにいるではあ~りませんか!?
私はソッコーで、
「一緒に写真をとってもいいですか?プリーズ」
と聞いたのは、もう言うまでもありません!

私の「メモリーアルバム」の1ページが増えたという事で、
とっても楽しい一日でした。(笑)




2012年04月24日 Posted by おやじインストラクター at 16:20 │Comments(0) │フリースノーボード
春スノーボートの誘い
世の中はすでに春ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
信州では、まだ桜も咲いていませんが、
このところ春らしい陽気が続いています。
こんなイイ天気になると、
「早く滑りに行かなきゃ、雪が無くなってしまうっ」
と思う私は、
先日「八方尾根スキー場」に出掛けて来ました。
車を飛ばして、さっそく白馬に向かいます。



まだまだ、雪がたくさんある八方尾根スキー場。
ゴンドラに乗って、一気に山頂を目指しましたよ。

兎平ゲレンデも、最高にイイ天気です。
こんなに青空が拡がっていると、テンションもアゲアゲ!
おまけに、血圧もアゲアゲー!
って言うか、それはヤバイだろ!って感じですが、
さらに上のリフトを乗り継いで上に登って行きました。



どうですか?この天気!
もう、最高ーでしょ?(笑)
滑るのもそっちの気で、北アルプスの風景を楽しんでしまいました。


途中、長野オリンピック男子滑降のスタート地点を発見!
「こんな所から滑り下りるなんて、神経が2,3本ぶち切れていないと絶対出来ないよな?」
とチキンハートを持つ私は思うのです・・・。


春の信州。
まだまだ雪はたくさんあります。
ぜひあなたも、
トレーニングを兼ねて出掛けて来ませんか?
滑る以外の楽しみも、満喫できますよ!
