クリスマス寒波のお陰で
嬉しい事に、このクリスマス寒波のお陰で、
信州のスキー場もほとんどオープン出来ました!
で、私も早速スキー場レッツらゴー。
ふかふかのパウダーを楽しんできましたよ!

やっぱり楽しいですね、ブワぁーと滑るのは。
周りを見回しても、
今シーズン初滑りという人らきしスノ-ボーダーが、
飛んだり回ったりそして転んだりしながら
柔らかい雪の感触を身体で確かめていたようです。
と、そんな人たちを見ながら私、
「あぁ~。それじゃ上手くターン出来ないでしょ?」
「ほらほら、形ばっかりに囚われてちゃダメだってぇー」
「もっと、リラックスすればいいのに~」
などと、「つぶやきアドバイス」を行っていました。
はい、自分自身に。
どんだけ自己満足やねん!って感じなのですが、
密かに「上手にすべりたぁ~い!」と言う人達に向かって「クリスマスプレゼント

ツイッターで呟いていましたが、ノーレスだったのでもうれつにそんな事をしておりましたっ。
また突然「スペシャル!」とか言ってつぶやくかも知れませんので、
もし良かったらフォローミーしておいてくださいね!
おやじインストラクターをフォローする
↓
@winter_naganoをフォロー
2011年12月26日 Posted by おやじインストラクター at 14:42 │Comments(0) │日常雑記
おやじの教えとは?
「おやじの教え」
なにソレ?
と思った人もいると思うので、
ここで、このブログについて説明したいと思います。
まずこのブログは、
「スノーボードを上手に滑れる様になりたい!」と思っている人に向けた
レッスンの模様を公開するブログである。
そう、悩めるスノーボーダーに送る
おやじインストラクターの「アドバイス集」だと思ってもらっていい。
で、そのレッスンは、
これからシーズンが本格的になってきたところで始めたいと思っている。
肝心なレッスンは、いつ?どこで?っていう事だが、
これも近々発表したいと思ってある。
という事で、実はまだ何も決まっていないのが実情なのだが・・・。
はぁ?なにソレ!って、さらに思うかも知れないので、
ちょっとだけ言い訳をしておこう。
だってぇ~、まだ雪が降らないんだも~ん!と。
しかし、大体のイメージだけはあるので、
それを伝えておくと・・・
一つ、「無料のレッスン」であるという事。
二つ、「ナイターで行う」という事。
三つ、「誰でも参加OK」だという事。
こんな感じだ。
さらに詳細は、
引き続きアップしていく予定なのでご注目していただきたい。
なにソレ?
と思った人もいると思うので、
ここで、このブログについて説明したいと思います。
まずこのブログは、
「スノーボードを上手に滑れる様になりたい!」と思っている人に向けた
レッスンの模様を公開するブログである。
そう、悩めるスノーボーダーに送る
おやじインストラクターの「アドバイス集」だと思ってもらっていい。
で、そのレッスンは、
これからシーズンが本格的になってきたところで始めたいと思っている。
肝心なレッスンは、いつ?どこで?っていう事だが、
これも近々発表したいと思ってある。
という事で、実はまだ何も決まっていないのが実情なのだが・・・。
はぁ?なにソレ!って、さらに思うかも知れないので、
ちょっとだけ言い訳をしておこう。
だってぇ~、まだ雪が降らないんだも~ん!と。
しかし、大体のイメージだけはあるので、
それを伝えておくと・・・
一つ、「無料のレッスン」であるという事。
二つ、「ナイターで行う」という事。
三つ、「誰でも参加OK」だという事。
こんな感じだ。
さらに詳細は、
引き続きアップしていく予定なのでご注目していただきたい。
2011年12月15日 Posted by おやじインストラクター at 19:31 │Comments(2) │このブログについて
おやじの小言、始まる
昔、
「歳を取れば取るほど、一年過ぎるのが早く感じる」
なんて誰かが言っていたのを聞いて、
「逆に早く過ぎた方がいいぜ。冬が待ち遠しいし」
と思っていたのがウソの様に、冬の来るのが待ち遠しくなくなってしまった今日この頃。
俺も随分歳を取ってしまったものだ。と感じている今日この頃。
この時点で、歳を取ったのと同時にボケも始まっていると改めて気が付いた・・・。
いや、待ち遠しくなくなってしまったのではない。
待たなくてもいつも間にか冬になっているのである。
マジで、歳を取ってしまった。
しかし、こんな俺でも出来る事があるだろうと、
上手く滑れなくて悩んでいる人に、何かアドバイスが出来るだろうと、
このブログを立ち上げる事を決意した。
もし良かったら、
「おやじの小言」だと思って聞いてくれ。
「冷酒とおやじの小言は後で効いてくる」のだから・・・。