フェイキーの滑り方

いやね、人間って歳を取ってくると忘れっぽくなってくるじゃないですか?

例えば、
「あれ?今日って何曜日だっけ?」と曜日が分からなくなったりとか、
「確か、ココに置いたと思うんだけど?」と、自分の携帯を置いた場所を忘れてしまったりとか。

それは、「人間の定め」としてもうしょーがない事だと思うんですよ。
脳細胞もドンドン死滅してくるワケだし。

だから当然、「誕生日」だとか「記念日」なんていうものは覚えているハズもなく、
それを「もう、信じられない!」とか怒られても困るんですよ。男としては。

私だって、忘れたくて忘れているんじゃなくて、
ある意味「忘れる」って事は、人間として、いや、老人として正常に機能している証拠なワケで、「この忙しい現代社会では、時に全てを忘れてゆっくりする事も必要なのさ・・・。」と、
ストレスを解消してリフレッシュ!することを提言しているんです。この身を持って。

でも、まぁ。
今回はわたし、忘れていたことを素直に謝りますよ。
ごめんなさいと。

今まで、さんざん「スイッチのやり方」をお伝えしてきましたが、
「フェイキーでの滑り方」を教えるのをすっかり忘れていましたっ。(汗)

そうです。
せっかくスイッチが出来るようになっても、
そもそもフェイキー滑りが出来ないと全く意味がないですよねっ。

さぁ、今すぐレッスン動画をチェックして、
フェイキー滑りをマスターしちゃってください。


「フェイキーとは?フェイキーで滑る時のコツ」


  


2015年01月28日 Posted by おやじインストラクター at 20:01Comments(0)動画レッスングランドトリックの基本フェイキー