おやじインストラクター「最後の教え」

今シーズン、スノーボードを始めたばかりのあなたに
色んな方法で「滑れるようになる方法」をお伝えしてきました。

歩き方から始まって、
スケーティング、リフトの乗り方折り方、
サイトスリップ、木の葉落とし。

そして、初心者の皆さんが、
「早く出来るようになりたい!」と切実に願っている
「ターンの方法」まで。


このブログのコメント欄やYoutubeの動画にも、
たくさんの方から「ターンが出来るようになりました!」
喜びのコメントが届いているのを見て、
私もホッと胸を撫で下ろしているところです。

「良かったな。滑れるようになって!」と。(笑)


そんな中で、
今回は私がレッスンの中で必ずお伝えしている
「滑れるようになる奥義」
を今シーズン最後のレッスンとしてお届けしたいと思います。

滑れるように様になった人も、滑れる人も。
そして、まだイマイチ上手にターンが出来ない人も、
ぜひこれだけはしっかり確認してください!


「おやじが教える「スノーボードの奥義」とは?」






同じカテゴリー(身体の使い方)の記事
 急斜面が上手く滑れません。どうすればイイですか? (2015-04-18 21:00)
 「お悩み相談」身体が固いんですがどうすればイイですか? (2015-03-07 20:00)
 基本姿勢、ニュートラルポジションの作り方は? (2015-03-02 20:40)
 ウェイトシフトのやり方 (2015-02-21 21:00)
 おやじ相談室パート2、「急斜面での滑り方は?」 (2015-02-06 21:30)

2014年03月29日 Posted byおやじインストラクター at 21:55 │Comments(0)身体の使い方動画レッスンおやじの小言

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。